
HOW TO ENJOY
AMERICAN FOOTBALL
アメリカンフットボール観戦を楽しむためのルールガイド
基本のルール
" 4回の攻撃権で10ヤード進む DOWN (ダウン)制 "
オフェンスには4 回の攻撃権が与えられその4 回の攻撃で10 ヤード(=9.14m)前進すること。 これがアメフトの基本!!
10 ヤード前進することが出来れば新たに4 回の攻撃権(ダウン)が与えられる(ファーストダウンの獲得)。オフェンスはそれを更新しながらエンドゾーンを目指し、TD(タッチダウン)やFG(フィールドゴール)を狙う。 逆に更新できなければ、その時点で相手チームに攻撃権が移ってしまう。

ゲームの流れ
COIN TOSS
コイントス
KICK OFF
キックオフ
自陣30ヤード地点からのキックで試合開始。リターンチームはキックされたボールをキャッチして相手陣地に向かってリターンし、ボールが止まった地点から最初の攻撃が開始される。
DOWN
ダウン


" 素早い攻守の入れ替わりは見所のひとつ! "
TURN OVER
ターンオーバー
敵チームの攻撃中に,守備側がボールを奪うこと。ターンオーバーによって攻守が瞬時に交替するので、ディフェンスチームが攻撃に転じる唯一の機会で、アメフトの見どころの一つと言える。
SCORE
得点方法

タッチダウン(TD)
相手のエンドゾーン内にボールを持って駆け込むか、ゾーン内でパスをキャッチすればタッチダウンで6点を獲得。


フェールドゴール(FG)
相手陣地まで攻め込みながらも、4thダウンなどで得点するためのキック。スナップされたボールを通常7ヤード下がった地点でホルダー(ボールをおさえる人)が地面にセットし、ゴールポストを狙う。成功すると3点が与えられる。

セーフティ(SF)
攻撃側が自分の陣地のエンドゾーン内で相手ディフェンスに止められて、ボールデットになった場合には守備側に2点が入る。その次のキックオフは得点されたチームが自陣の20ヤード地点から行う。
FOUL
主な反則





